今日热讯:高考常考复合动词全总结
所有都是接动词ます形去ます
(资料图片)
1かける
①主要用于单方面行为,表示单方面向对方做某事
警察がすりを追いかけている。
警察追小偷。
私は隣の外国人に英語で話しかけてみた。
我用英语搭话旁边的外国人。
街行く人に話しかけた。
跟街上的行人搭话。
②表示刚开始做某事,刚要。
彼は言いかけてやめた。
他欲言又止。
本を読みかけたら友人が来た。
刚准备读书,朋友来了。
観客が席を立ちかけた。
观众刚要从座位上站起来。
③某事做到中途还没做完。
小説を読みかけて寝てしまいました。
小说读一半就睡着了。
!!食べかけの弁当 吃一半的便当
テーブルの上に飲みかけのコーヒーがおかれている。
桌面上放着喝一半的咖啡。
息子はやりかけの宿題をおいて、遊びに出かけてしまった。
儿子把作业写了一半就跑出去玩了。
④快要,将要
船が沈みかけている。
船将要沉没。
この肉は腐りかけているようだ。
肉快要腐烂了。
話しかける搭话 見かける偶尔看到 押しかける蜂拥而至,不请自来
2~切る
①表示动作内容彻底做干净,理解为“把——(吃,用等)完”
読み切る读完
フルマラソンを走りきったのはこれが初めてだ。
这是我第一次跑完马拉松。
給料日なのにもう全部使いきってしまった。
明明还是发薪日结果钱全部用完了。
②表示某行为程度达到极致,理解为“彻底”
それはわかりきったことだから、言われる必要がない。
这已经是都明白的事情了,没有必要再说了。彼は絶対に間違いはないと言い切った。
他斩钉截铁地说绝对没有错误。
切っても切れない割也割不断
常用:言い切る断言,说死,一口咬定、疲れ切る精疲力尽、思い切る断念死心
3~切れる多用其否定形式:~切れない。表示不能把某一动作进行彻底,意为:~不完
こんなにたくさんの料理は、一人では食べきれない。
这么多菜一个人吃不完的。使いきれないほどお金があるとは、羨ましいことだ。
有用不完的钱真是让人羡慕啊。
やっぱり私には諦めきれません。
我果然还是不能放弃。
割り切れない数字は四捨五入してください。
除不尽的数字就四舍五入。
売り切れる卖完、食べきれる吃完
4~づらい表示动作主体感到实施某动作有困难,而且做某事会使肉体上、精神上觉得很痛苦,是个很大的负担,主要指动作主体带来负面影响。意为“难以……;不便……”。不能用于和自然现象有关的单词上。
この魚は骨が多くて食べづらい。
这种鱼鱼刺很多很难吃。
新聞の文字って小さいから読みづらいよ。
报纸的字太小了读起来很困难。
以上两个句子是可以和にくい进行互换,只是强调的方面不一样。
昨日買った靴、デザインは気に入ってるんだけど、ちょっと歩きづらいのがね。
昨天买的新鞋子,很喜欢这个设计但是走路有些困难。
虫歯が痛くて食べづらい。
蛀牙太疼了,吃东西很难。
5~にくい表示由于客观的原因导致动作或行为难以进行。强调做某事儿费劲儿。意为“不容易……; 难以……”。一般接续意志性动词,也可以接非意志性动词但是要注意含义。
この果物は皮が固くて切りにくい。
这种水果的果皮太硬了很难削。
最新の携帯は機能が色々あって使いにくい。
这种手机功能太多了很难使用。
接续意志性动词表达的含义是做这个动作很难。
私は太りにくい体質だから、どんなにたくさん食べても太らない。
学校の教科書はわかりにくい。
前面接续非意志性动词表达的含义就是难以达到某种状态。
“~にくい”与“~づらい”
“~にくい”属于客观叙述,下列例句①中客观地描述了由于椅子窄,所以没法坐。而“~づらい”有讲话人的主观情绪,例句②中有种“勉强硬着头皮坐下去,可是觉得很不舒服”的情绪。
①この椅子は狭すぎるから、座りにくい。
②この椅子は狭すぎるから、座りづらい。
补充:がたい
只能接在意志动词后面,表示几乎无法客服的困难状况,即使有克服的愿望和打算,也难以实现。也就是实现这件事儿是困难的。
あまりにも素晴らしい景色で、筆舌に尽くしがたい。
这里的景色太美丽了,简直无法用笔墨描述。
そのような要求は受け入れがたい。
这样的要求我们难以接受。
がたい使用的场合限制较多,多为以下的单词。
理解しがたい难以理解 認めがたい难以认可 信じがたい难以置信
想像しがたい难以想象 賛成しがたい难以赞成 動かしがたい难以动摇
許しがたい难以原谅 耐え難い难以忍耐
⭕️パナソニックのパソコンは壊れにくい。
❌パナソニックのパソコンは壊れがたい。
句意为松下的电脑不容易坏。这种场合がたい不合适。
⭕️昨日の試合で、足を怪我してしまったので、歩きにくい。
❌昨日の試合で、足を怪我してしまったので、歩きがたい。
句子含义为在昨天的比赛之中因为脚受伤了,行走困难。在表达不具有某种能力或者事件过于困难的情况下,不使用がたい。
6~やすい 表示某种动作、行为易于进行,或易于发生某种变化。意为“容易……; 好……”。
この季節はたくさんの人が病気になりやすい。
在这个季节中很多人都很容易生病。
「山」という漢字は実際の山と形が似ているため、覚えやすいです。
山这个汉字和现实中的山的形状很接近所以容易记忆。
このスマホは機能がシンプルなので使いやすいです。
这个手机功能很简单所以使用起来很简单。
补充:がち、っぽい、ぎみ
1がち 接在名词/动词连用形后,表示容易出现某种状态。侧重于某种情况频繁反复发生,负面评价。
彼女は病気がちです。
她体弱多病,
それは初心者にとってありがちな間違いです。
这是初学者常犯的错误。
外食が多いと、野菜が不足しがちだ。
经常出去吃饭,蔬菜摄入不足。
2っぽい 接名词或动词ます形去ます后,形成新的一类形容词。表示“多含…成分”。
海外に住み始めて1年が経ったが、この国の料理は油っぽいものが多く、ちょっと健康が心配だ。
在海外居住已经一年了,这个国家的菜比较油腻,我稍微有点儿担心身体健康。
水を入れ過ぎたのか、ご飯が水っぽい。
可能因为水放多了,饭很稀。
还可以表示总感觉,一般是用在贬义或消极的方面
あの服は安っぽい
这件衣服很廉价。
飽きっぽい性格なので、一つのことが長く続かない。
性格容易厌倦,一件事不会持续很久。
经常在表达性格的场景下使用。
3ぎみ 接名词或动词ます形去ます后,用于形容身体或者心理上微微不好的状态或倾向。一般接在表示状态的单词后面,用在不太好的事情上。
ちょっと風邪気味で、咳が出た。
总觉得最近好像感冒了,经常咳嗽。
このごろ、少し疲れ気味で、仕事ができません。
最近总觉得有点儿疲惫,干不下去工作。
7~ぬく表示坚持到最后,可译为“...到底”。
どんな困難があっても、やりぬくつもりだ。
无论有什么困难都要坚持到底。
足がもつれて走れなくなりそうになったが、歯を食いしばっ咬紧牙关てゴールまで走りぬきました。
双腿也不好使,感觉跑不到最后。但也要咬紧牙关跑完全程。
やり抜く:坚持到底困り抜く、悩み抜く:一筹莫展生き抜く:活下去
隠し抜く:逃避下去知り抜く:熟识,特别了解
8~込む 进入(动作行为的深入) 深入,彻底(状态的持续和加深)
地震で地面が落ち込んでいる。
因为地震地面落陷了。李さんは机に向かって考え込んだ。
小李面对着桌子陷入了沉思。
じっくり煮込んだスープは味がしっかりしていて美味しい。
炖了很久的汤味道很入味非常好吃。
信じ込む:充分相信 思い込む:充分认为,当真
9~合う表示共同相互的动作,意为:互相~
衣食住などの話題について話し合った。
一起聊一聊关于衣食住的问题困難があったとき、みんなはいつも助け合いながら頑張る。
有困难的时候,大家总是相互帮助度过。
10~終わる表示动作或作用的结束,意为:~完了
作文を書き終わった人はこの箱に入れてください。
写完作文的人把作文放在这个箱子里。
死ぬまでにしたいことを全部やり終わったら、後悔することもないでしょう。
到死之前将所有想做的事情全部做完的话也不会后悔了。
11~出す表示动作,状态,自然显现的突然出现。意为:~起来
いつも家を出ると雨が降り出す。
总是一出家门就下雨。何か思い出したようです。急に笑い出した。
他看起来好像是想起来了什么。突然笑出声来。
12~続ける表示动作,作用等的持续。意为:继续~,一直~
努力し続ければ日本語が上手になる。
只要一直努力,日语会熟练起来的。山道を一日中歩き続けて足が痛くなった。
在山中走了一天,脚疼起来了。
! “降る”构成 “降り続く”形式,没有 “降り続ける”形式。
13~始める 表示有始有终的连续性动作、作用、自然现象、习惯等的开始。意为“开始……”。
この地方で桜が咲き始めるのは、3月の終わりごろだ。
这个地方樱花盛开的时间是三月末。
私は中学1年から日本語を勉強し始めた。
我从中学一年级开始就学习日语了。
14~すぎる。前接形容词词干。表示超出一般适度的界限。意为“过于……”。
夜の道は静かすぎて、ちょっと怖い。
这条街道过于寂静了,有点儿恐怖。
昨日は飲みすぎて、何度も吐いちゃった。
昨天晚上喝多了,吐了好几次。
15~直す表示重新去做某一动作。意为“重新……”。
今度の試験は量が多くて、見直す時間もなかった。
这次考试的体量很大,没时间检查。
資源をよく利用することを考え直さねばならない。
必须要重新考虑充分利用资源这一问题。
标签: